1石プリアンプ基板の作成~その1
ラジオ技術1985年9月号を手に入れたので、1石コントロールアンプ(プリアンプ)を作ってみることにしました (;・∀・) ただ1石のコントロールアンプ http://www43.tok2.com/home/kirifuri/article/2010/r-tec1008_reprint1985-9&1986-1_control-amp-of-one.pdf...
View Articleバスレフ型スピーカーのダクトの位置
読者のスピーカー設計が徐々に進んできましたが、相変わらずオリジナル性のない右に習えの設計ばかり。ファーストフォロワーが間違っていると頓死する性格 ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・...
View Article今週のピックアップ~岡山シーガルズ 川島選手
1石コントロールアンプの基板作りも終わったので、久々にバレーボールをじっくり見られました。先週の試合からのピックアップは岡山シーガルズの大ベテラン、川島亜依美選手です。日曜のPFU戦は存在感十分でした (;^ω^)...
View Article1石プリアンプ基板の作成~その2 パーツ取り付け
1石アンプはパーツが少ないから、パーツの個性や質がモロに出ます。基板には余裕はないのですが、できるだけ良いパーツを取り付けたい=大型部品になる。ということで、電源の電解コンデンサーは25V/470μFのシルミックⅡにアメリカンシズキ(指月 ASC)の0.68μFをパラにしました。白くてデカイ (ノ゜⊿゜)ノびっくり!! まだ電源とアンプ部分は繋がっていない 動作確認しつつ、ジャンパー線で繋ぐ予定...
View Article若駒ステークス リアド
今日の中京10Rは名馬の登竜門の若駒ステークスです。ディープインパクトがデビュー2戦目に圧勝して三冠馬路線に。マカヒキも若駒ステークスから父ディープインパクトと同じローテーションでダービー馬に。一方、ワールドエースは重馬場の若駒ステークスを取りこぼしてローテーションがきつくなり、クラシック無冠+屈腱炎という不幸。本当に若駒の将来を決めるレースです (^_^;)...
View Article1石プリアンプ基板の作成~その3 一応の完成
ようやく組み立てが完成しました。ブタさんアンプはACアダブタのジャックが特殊なことを忘れ、12Vはおろか24Vの電源が使えないことが判明。仕方なく、シャープのタブレットの12VのACアダプタを流用するように、12VのACアダプタのプラグを合うものと交換しました (;´Д`) 基板自体は24Vでも動作するように作っているのですが、24V電源は端子が合わずにテストできず。以下は12V電源でのテストです...
View Article鎌倉幕府を滅ぼしたアロンの杖
1月から新シリーズとなった大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台に絡めて、12日放送の歴史探偵も鎌倉を取り上げていました→「武士の都・鎌倉」 。...
View ArticlePFU楽勝の裏
コロナで試合中止が相次ぐ中、PFUが日立に楽勝しましたが、それは日立が弱いのであって、PFUは計算通りのストレート勝ちでした。同じようなチームだったのに何で、こんなに差が付いたのか (@@;)...
View Article貝殻節と安来節
コミカルなドジョウすくいで有名な安来(やすぎ)節。実は今では悪名高き吉本興業が広めた経緯があります→島根観光ナビ。 しかし、安来は安がシャローム(エルサレム)で、来がイエスの再臨を表す言葉。米が十字架を挟んでヤハウェとイエスを表す表意文字で、その上に2本目の十字架=再臨の十字架が立っている構造だからです。...
View Article3石プリメインアンプの基板製作
MJ 無線と実験でおなじみの誠文堂新光社から、窪田 登司(著)半導体アンプ製作技法が出ています。 僕が最初に作ったアンプは、後半に出てくる「MOS-FET終段 NO-NFB 0dB パワーアンプ」です。電源と抵抗とMOS-FETのコンプリがあれば簡単に作れる (^^ゞ 終段はコンプリ二組のパラ これを半分のシングルで使った...
View Article第62回きさらぎ賞
明日からPFUの紫波大会に行くので、早めに更新 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ようやくクラシックへの蹄音が聞こえてきました。ここからは4月の皐月賞や桜花賞まであっという間です。...
View Article体調不良について (_ _)
昨日の午前2時半に目が覚めたら熱っぽい ポイッ (/ ̄(エ) ̄)/ ⌒ ということで、熱を測ったら37.2度。吐き気とゲップがひどい。1時間後にまた起きて今度は38.5度。流石にヤバイと思ってタミフルとイベルメクチンを飲んで寝ました。また1時間後に起きたら38.7度。この時点で、午後から盛岡に行くのは無理と判断してメール。...
View Article3石プリメインアンプの基板完成
熱を出して寝込んだおかげで、二日間で1kg痩せた \(^o^)/ 寝ているのに秋田県なので、エッチングして基板を完成させました。作ったのはヒートシンクの大きな方 (;^ω^) ヒートシンクは3mm径のボルトで固定 例によってギリギリで余裕のない設計ですが、やはり隣り合わせのヒートシンクがピッタリ合って隙間がない。もう少し隙間を作るんだった ウーン (Θ_Θ;)...
View Article3石プリメインアンプの基板実装
色々と考えた挙げ句、最終的に図のような実装となりました。電源ターミナルからプリ・アンプへの+35Vは1.2kΩ/2Wの抵抗で電圧を少し下げる。実際に何ボルトになるかは作ってみないと (_ _;)...
View Article3石プリメインアンプの組み立て1~基板の改良
トロイダルトランスが届いたので、さっそく組み立てに入りました。同時に、電源基板とリレー基板の改良も行いました。リレー基板はヘッドフォン端子へのターミナルをデフォルトに。配線を容易にしました (^^ゞ 入力3をプリ出力にするつもり できればパワーインも付けたかった ボリュームは10kΩがなかったので手持ちの100kΩを取り付けて穴の確認...
View Article3石プリメインアンプの組み立て2~電源&リレー基板の改良
電源基板とリレー基板の作り置きが切れたので、新しく作るならパターンも修正しようということになりました。裏配線を少なくしたり、ターミナルを設けたり、ホール(穴)の大きさや中芯出しを容易にするなど、細かい改良です (; ̄ー ̄A アセアセ・・・...
View Article採点競技は悪魔の競技
アンプ製作の傍ら、久しぶりにベイジン五輪の女子フィギュアSPを見ました。ロシアのワリバシ選手が話題で、酒のつまみに丁度よい (^m^;) 僕の特技の一つに点数当てがあります。浅田真央の時代に、東京の試聴会の後にベトナム料理を食べながら読者のスマホを見、点数をバシバシ当てたものです。確か全日本選手権だったか (~o~)...
View Article3石プリメインアンプの組み立て3~調整
ようやく組み立てと配線が終わり。電源を入れてリレーとLEDパネルの動作も確認。いざ調整段階に入ったら少し焦げ臭い。慌てて電源を切りパーツを確認。Rチャンネルのヒートシンクが熱くなっています。中出力MOSのゲート電圧を測ったら、1V前後のところが何と24Vもかかっています。よく見ると、入力抵抗の220Ωがプラス側だけ220KΩになっています ┐(~ー~;)┌ 手前のセレクターの出力も位置が違う...
View Article3石プリメインアンプの組み立て4~完成
ようやく、パワー部の単独使用に漕ぎ着け、メインアンプとして使えました。その後は内部結線のプリアウトとパワーインを接続してプリメインアンプとして試聴 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 入力3のケーブルをメイン基板のプリアウトに繋げばプリアンプになりますが、パワーインに繋げばパワーアンプになる。ということで、日立のHCA-8000をプリアンプにして、CDを聴いてみました。 パワーインの結線(中央の紫)...
View Article