ミニアンプの照光スイッチの完成
前回の最後に書いた、「トイレのドアの内側に貼った教訓」の意味が全く理解されていないのには驚きました。ここまで感性が低いと、秋葉原でのアンプ製作会も誕生会も出席させられませんね。ここまで書いて分からなかったら、僕が口を酸っぱくして書いてきた「心構えの優先順位」を思い出すように。三歩歩いたら忘れる鳥頭は本当に情けない。あのポッポが賢く見えます orz...
View Articleミニアンプの基板製作とサーキュラーソー
土曜日からの秋葉原アンプ製作会に向けて、オールFETミニアンプの基板作りを開始しました。回路パターンを書いてから数ヶ月。ようやく人数分の確保に目処が立ちました。...
View Article危険なズンズン運動
ここのところ、異常というか異様な事件が連続しています。川崎の中学生殺人事件は、犯人の少年の母親がフィリピン人。交友関係も在日ばかりで、クラスの半分が在日だとか。同級生を殺したブラジル系の女が上海に逃げた事件が早くも風化していますが、余りに凶悪事件が続くので感覚が変になりそうです。いや、すでに多くの人の感覚は変になっているのです。...
View Article時計の振り子は何拍子?
ようやくファイナル6の一回戦、上尾との試合を見終えました。佐藤あり紗さんは好レシーブ連発でしたから、前に書いたことは取り消します m(_ _)m。しかし、渡邉選手も目の下に隈(・(ェ)・)が出来ていたように、リーグ最終戦の疲労がチーム全体に残っていたようです。...
View ArticleA型セッターの苦悩
問題の答えは出来ましたか?おそらく二拍子と考えた人が多いと思いますが、三拍子でも正解なのです。 時計の振り子が一番高い位置から加速しながら6時方向に来るのがズン。そこから反対側の一番高いところまで昇るのがチャチャ。振り子の往復ではなくて片道だけでズンチャチャの三拍子。往復ではズンチャチャ・ズンチャチャとなります。...
View Article不思議な波
ようやく、日曜日に行われたファイナル6の日立リヴァーレ対NEC戦を見られました。アンプ製作会で問題が見つかり、基板そのものを修正し、現地で手に入らなかったパーツを発注したりサトー電気に買い出しに行ったり大変。まだ小分けと発送が残っています orz...
View Article底なしの盲目
バレーボールでO型の性質を書いたばかりで、SNSで空恐ろしいO型の盲目性に遭遇しました。もしかして、科学分野でO型の白人が貢献してきたのは、合理性ではなくて盲目性の故ではないのか?新発見に情熱を燃やす研究分野は、ある意味で盲目的な突っ走りが必要とされるからです。...
View Article復興アンプ
今日は秋葉原に買い出しに行って来ました。この前のアンプ製作会で足らなかった金属板抵抗が見つかったからです。福島双羽というメーカーのオーディオ用抵抗です。 福島双羽製 2W型 MPC78 0.22Ω 足を表に出して曲げて丸める...
View Articleあと2つ
蒲田にある大田区総合体育館。総合体育館という名称とは裏腹に、小さくて狭くて、ひたちなかの体育館以下の窮屈さを強いられました。しかし、それが幸いとなるのだから、神のなさることは分かりません。...
View Articleニダーくんの解説によるアンプ講座 5 アースとは何ニカ?
読者の本格的なアンプ作りも佳境を迎えました。しかし、どうも基本的なことを理解していない。最初に作らせた片側電源と、今回のプラス・マイナス2電源の違いが分かっていない。前に書いたように、片側電源のアンプはマイナス側がアースを兼ねる。プラス・マイナス2電源はマイナスとアースは違う。一緒に考えているから配線の数が足りなくても気が付かない。 プラス・マイナス2電源はアースを含めて3ライン...
View Article豆乳と巨乳
熱はまだ高めですが、動けるのでアンプの基板を完成させました。問題は、基板幅を狭くエッチングしたので、このままではケースのスリットに嵌めることが出来ません。サッシを取り付けるかネジ固定式の予定。ケースの底にパワーMOS-FETを取り付ける穴もタップで開け、プラスチックのボルトが嵌る構造です。この穴は、アンプの脚を取り付ける穴としても共用可。...
View Articleキチンと音が出た
調整できて音が出た (´Д`) パターンに間違いがあった orz 巨神兵のように実戦投入が早すぎた orz あとは細かい修正と調整で仕上げ (^ω^) 13:14 配線の見直しでハムノイズが消えた Lチャンネルから音が出なかったけど(日立8-4久光)配線を直したら逆転された orz L側は久光のコート側 orz
View ArticleオールFETミニアンプの調整
終段MOS-FETの取り付けと最終調整について。 日立のMOS-FETはフランジがドレインを兼ねているので、ケースに直接取り付けると電源電圧がケースに流れて危険 だからシリコングリスを塗ったマイカを挟んで取り付ける ネジも金属はダメでプラスチックが安全 MOSとターミナルは画像のようにケーブルで接続する ケーブルの銅線はハンダで固めておかないと切れる MOSの取り付け LEDの取り付け...
View Article完璧を目指して
日立リヴァーレの全日程が終了し、どうにも気が抜けそうで困っています。選手も次の目標に邁進とは行かず、やはり気が抜けているのではないでしょうか。 僕のミニアンプは一応完成させましたが、それは読者の指標になるように作り上げたもので、完璧からは程遠いものです。抵抗値などの見直しや、LEDの取り付けや星座のイルミネーションの修正など、まだまだやるべきことは山ほどあります。...
View Article忙しい土
明日はVリーグ入れ替え戦のチャレンジマッチに始まり、昼間の毎日杯に深夜のドバイワールドカップまでスポーツが目白押し。今日開幕を迎えたプロ野球は、真中新監督のスワローズも勝ちましたが、明日のチャレンジマッチ用のパン2個を食べたところでミレッジが2点タイムリー。女神の力も衰えていません。...
View Article色覚チェックのチャートのからくり
今日は西東京に読者が引っ越してくるので何かあるかと心配したら、西東京がテリトリーのスワローズが1安打完封負け。東東京のテリトリーは虚人ですから。まあ予想したことですけど orz 昨日紹介した色覚チェックのテスト。点数が多いほど悪い結果なのですが、見事にゼロの人も出ました。ゼロはパーフェクト。でも、このテストは単純に色彩感覚の優劣を表してはいないのです。少し工夫すれば成績が良くなるからです。...
View Articleチャレンジマッチに見た集中力
早いものでもう3月も終わり。僕は3ヶ月ごとに、ブログや掲示板の東亜+の保存を更新しています。あまり期間が長くなると重くなるからです。新しいフォルダを作ったりが結構メンドイ。...
View Article