Quantcast
Channel: 平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図
Viewing all 2074 articles
Browse latest View live

乳白色LEDとLEDバックライト

$
0
0
 昨秋のひたちなか試聴会で読者に渡す予定の3mmφLED拡散キャップを紛失。ようやく開店したサトー電気に買いに行くついでに、乳白色LEDとLEDバックライトなるものを買ってきました→サイトの該当ページ


左からLEDバックライト、3mmφLED拡散キャップ、乳白色LED3mmφと5mmφ

 乳白色LED は拡散キャップを付けたとの同等の効果があるそうです。LEDバックライトの方は大型で、42mm×78mmもあります。こちらは、読者が大きめの本格的アンプを作る際に試してもらうと思います。

 LEDバックライトは実際に点灯してみましたが、LED2個のうちの1個だけ点灯しても結構明るいです。写真は2枚掲載ですが、見た目の明るさは、この2枚の中間くらいの感じです。




どちらも乾電池の3Vで点灯
シャッターを切るタイミングで明るさが異なった

 この大きさなら、牡牛座の全てとスバルまで枠の中に入れられそう (;・∀・)

 それから、試みのミカエルのオリジナルを、オリジナルユニットに戻す作業を進めています。最初のユニットが経年変化で壊れたので、代用に25mmφのユニットに金箔を貼ったのを使っていました。オリジナルと同じユニットが手に入ったので戻すことにしたのですが、ここで問題発生。実は、オリジナルはバッフルが小さくて少し隙間があります。代用の方は逆にわずかに広い感じで、これが側板を剥がすように押していました。側板の接着が剥がれそう orz

 そこで修復。バッフル取り付けのネジ穴をパテで埋めて穴を開け直すことにしました。側板の方は瞬間接着剤を流し込んでハタガネで締め付け予定。

 オリジナルの試みのミカエルが元に戻れば、真央ちゃんも前のように戻るかもしれません。25mmφユニットは25才まで限定効果。オリジナルは30mmなので30才まで大丈夫かも (;^ω^)

    エフライム工房 平御幸

加古川と神戸

$
0
0
 急ですが、今月16,17日に加古川と神戸で行われる日立リヴァーレの試合を見に行くことにしました。

 というのも、昨日の出来事。片付けものをして玄関を出ると、ドアに貼り付けていた正月飾りが落ちています。( ゚д゚)ハッ!と、ひたちなかの女神の祟り orz

 白状します。17日は柏エンゼルクロスの試合を見に行くことにして、自由席をゲットしていたのです。女神に見破られたのでひたすら謝ります、へいこら m(_ _)m

 柏エンゼルクロスの試合の方は、誰かに行ってもらうことにして、心置きなく関西出張することにしました。それにしても、どうしてバレたのだろう (;一_一)

 それから、ミニアンプや試みのミカエル用に、短くて奥行きのないバナナプラグを買ってきました。何人かに試してもらって、使い良いようならお薦めにしたいと思います。短いバナナプラグは1個110円。L字型の方は80円です。どちらもハンダ付けが必要 (;^ω^)


右のL字型の方は蓋を開けると端子部分が外れる
左のミニの方は端子部分が短いけどちゃんと嵌まる

 また、秋月の電源キットの基板(LM338T使用安定化電源)を収めるタカチのケース SW-85Bも買ってきました。幅60×高40×奥行き85mmです。外付けDVDドライブの5V電源や、テスト用の3V電源に使う予定です。

 なお、前に紹介した日立のミニスピーカーHS-01が無事に鳴りました。やはり端子の故障で、画像のようにモノラルのミニプラグからのインプットで成功。オールFETミニアンプとウォークマンを繋いで、昔のポップス名曲集(米・仏・伊)を流していますが、往年の名歌手の声を活き活きと再生します (;´∀`)



曲のお薦めは

映画「八十日間世界一周」 Around the World in 80 Days (1956)
NAT KING COLE ナット・キング・コール

慕情 Love is a many splendored thing Matt Monro マット・モンロー

MORE
~ジュリー・ロンドン

    エフライム工房 平御幸

日立リヴァーレ 強すぎワロタwww

$
0
0
競馬板だと、こういう↑タイトルのスレが立ちます (;^ω^)

上尾のファン ( ゚д゚)ポカーン

日立のファン (つд⊂)ゴシゴシ

上尾 一桁得点二度(6点と9点) ( ´゚д゚`)エー

ニコ生を見ていない人はタイムシフト試聴でドゾ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv246511948

上尾はサーブで崩されて、ブロック得点もゼロ
マーフィーの不調以前にトスがまともに上がらないほど崩されましたね

日立は地元の内瀬戸選手が53%の決定率でヒーローインタビュー
ニコ生では美弥スゲー、あり紗スゲーで盛り上がっていました
何気に遠井選手のバックアタックが決まって乗ったような

渡邉選手は相変わらずパワフル (;・∀・)
相手の動きもよく見えています

最後は佐々木選手投入でノリノリの勝利
井上選手が昨シーズンより太く見えるので、筋力アップしたのかも

明日のトヨタ車体戦も期待しています (^ω^)

なお、電圧可変のACアダプタ(秋月の電源キット LM338T使用安定化電源)が完成しました。3V-5V間で調整できます。24VのACアダプタを挿して、3V-5Vに出力するので本当はDC-DCアダプタですけど (;^ω^)


右から24V入力して左から5V出力する
外付けDVDドライブの電力供給に使います

付属の電解コンデンサ50V/2200μFは背が高くてケースに収まらない
仕方なく手持ちの63V/1000μFに交換
最後の外への配線は手抜きした orz


裏はパンクロックの尖り鋲を足に代用


こちらは、ハンダこて台を強力に固定するマグネット
壊れたFE88ESの磁石なので超強力
重いから安定性があり安全性が高まります

このハンダこて台は皿が無駄に傾斜して水が溢れるので、ゴム板を斜めにカットして貼り付けてあります

獅子を食ったトヨタ車体

$
0
0
 昨日は何年に一度の圧勝を見せた日立リヴァーレが、今日は苦手のトヨタ車体にボロボロに負けました。仕方ないですね。どうやっても勝てない日はありますから。例によって、画像を交えて説明します。

 まず、試合前の円陣で、藤田夏未・平松・小田の3選手が、コートに出る前の日立のメンバーを見ています。これで日立は負けると思いました。


10番は内定の小田選手

 何故かと言うと、小田選手の10番は、試合のある宮崎市の呪いの塔である、八紘一宇の塔を示す10番。10=十=塔の図式です。おまけに、小田選手は京都橘高校から東海大学へ進んだ内定選手ですが、その出身地は、元祖呪いの塔として紹介した、琵琶湖の多景島の呪いの塔がある滋賀県は大津市です。大津といえば、ササン朝ペルシャを指す「さざなみの滋賀」。

 新約聖書のパウロの伝道の旅程と、万葉歌人の柿本人麻呂の歌に出てくる地名が重なると書いたばかりです。今回もちゃんと出て来ますよ。トヨタ車体の体育館と、宮崎市総合体育館を結ぶと、途中に奈良県吉野の宮滝遺跡が出て来ます。持統天皇の吉野宮行幸は有名で、吉野で何らかの霊感を受けていた可能性があります。光か闇かは知りませんが。


トヨタ車体の体育館(ベース型の変形五角形の池がある)
実際の位置は下の切れている所にある


同、四日市と知多の呪いの塔との関係


八紘一宇の塔、宮崎市総合体育館、宮崎神宮の位置
上のラインはトヨタ車体の体育館へ
下のラインは日立佐和体育館へ

 一方の日立は、前に書いたように、土曜日の延岡市民体育館は物凄いラインを形成しています。「日立佐和体育館-蘇民将来の竹寺-日立オートモティブシステムズ甲府-トヨタ車体クインシーズ体育館-ウイングアリーナ刈谷-鈴鹿市立体育館-力侍(りきし)神社-延岡市民体育館」となっています。力侍神社は新登場ですが、和歌山市にある手力雄(たぢからお)を祀る神社です。


右クリックで画像だけ表示で全部見られます


一番上の黄色のラインは日立佐和体育館-延岡市民体育館

 手力雄は、イエスが復活した時に立ち会った二人の天使の一人がモデルです。二人の天使はミカエルとガブリエルなので、ガブリエルに似ている佐藤あり紗さんに力を与える神社ともなるのです。また、力侍神社は牟婁の天手力雄神社を遷座したものとされています。牟婁は何度も書いているようにマリアの漢訳です。

 昨日の日立リヴァーレは、力侍神社のマリアと二人の天使のラインが、知多と四日市の呪いの塔の力を粉砕した構図。しかし、宮崎の八紘一宇の塔の力を弱めるラインが今日は存在しなかった。日立関係者の皆さんは早起きして宮崎神宮に行って来ましたか?

 トヨタ車体クインシーズの体育館と宮崎市総合体育館の途中に徳島県の宍喰町があります。シシクイと読むので、獅子(日立リヴァーレ)が食われた形です。

 実は、宍喰町こそ、僕とバレーボールと佐藤あり紗さんを結び付ける、霊的に極めて重要な地なのです。今回は、トヨタ車体のラインに入ったので、トヨタ車体に味方しました。

 なお、トヨタ車体の藤田夏未選手は、日立リヴァーレが相手だと別人のように活き活きとします。これは、高校の二年先輩が日立の佐藤あり紗さんだから、同じコートに立つと精神的に安定するからかもしれません。

 もっとも、トヨタ車体は昨日の久光戦を手抜きして、勝ち点3を計算できる今日の日立戦に賭けてきたとも見受けられました。日立は負けても順位は動かないので、松田監督も必死さはなかったと思います。阿吽の呼吸ですかね。

    エフライム工房 平御幸

体育館の温度とミスの関係

$
0
0
 10日の日立リヴァーレとトヨタ車体の一戦を見ていて、日立の選手が違和感を持ちながら戦っているように見えました。例えば、佐藤美弥さんのトスが上がりすぎる。レシーブしたパスが大きすぎる。サーブでコントロールが効かない。相手のサーブがイメージした軌道と違うなど。

 それで疑ったのは気圧です。館内の気圧が低ければ、ボールは膨らむから反発力が大きくなる。ところが、宮崎の気圧配置を見ると、前日9日の延岡市と、10日の宮崎市では変化が大きくないのです→お天気のサイト


9日の天気図


10日の天気図

 それならばと、宮崎入りする前の最後の木曜練習の気圧配置も調べてみました。しかし、宮崎入りした上尾も久光もトヨタ車体も日立も、それぞれのホーム体育館は全く同じ気圧の下にあったのです。すると、残る可能性は体育館の気温です。


6日の天気図

 というのも、9日に延岡で行われた久光とトヨタ車体の試合で、トヨタ車体の藤田夏未セッターが二度もホールディング。レシーブでも滑った様子がありました。二度目のホールディングを取られた後のタイムアウト後に、手を拭くためのタオルをぶら下げて出て来ました。やはり、館内の温度が高くて、かいた汗が手を滑らせていたのです。


腰手ぬぐいの藤田セッター(右下)

 同じように、キャプテンの竹田選手も手をユニフォームで拭っていました。汗かきの選手は、アームカバーやアームスリーブやアームサポーターという商品名のグッズを付けて、ボールに汗がつかないように汗止めをします。野球の投手も同じ理由で長袖が多いのです。


さり気なく汗を拭う竹田キャプテン

 ミカサのボールはツルツルして滑りやすい。指紋の薄い選手にはさぞ使いにくいだろうと思います。それが汗で余計に滑りやすくなる。でも、同じ日の日立は上尾に圧勝した。これは、延岡の体育館は日立の練習環境と似ていたからではないか?

 トヨタ車体は、観客が少し寒そうに見えた宮崎の体育館では日立に圧勝しました。日立は延岡と宮崎の2試合とも第二試合のマッチ。体育館は延岡が狭くて暖房効率が高そう。宮崎は体育館が広くて暖房効率が悪そう。おそらく、前日の延岡にフィットした日立の選手には、宮崎の体育館は少しだけ寒くて乾燥していたのでは。


宮崎の体育館の謎のマスク集団
テレビカメラを意識しただけかも (;^ω^)


宮崎の体育館の観客はいかにも寒そう

 トヨタ車体の藤田夏未セッターがヒーローインタビューで宮崎は初めてと話していましたが、体育館もローカル色があるから、選手に合うか合わないかは当日にならないとわからない。傍目には宮崎はトヨタ車体に味方した感じですね。

続報 インフルエンザ、宮崎、沖縄、熊本がワースト3 (;´Д`)
https://welq.jp/8317

    エフライム工房 平御幸

試みのミカエル・オリジナルのユニット交換

$
0
0
 初代試みのミカエルというか、ろくに設計図も書かないで作ったので試作品というか、とにかく僕が最初に作った試みのミカエル。オリジナルのユニットはとうの昔に壊れ、代用としてインフィニティの1インチユニットに金箔を貼って使っていました。オリジナルと同じユニットが海外から手に入ったので、また元に戻すことにしました。

 オリジナルを作った時は、町田ハンズの裁断が悪く、バッフルの幅が狭くて追加で切ってもらいました。それでも狭かったのですが、今売られているシナ合板は5.5mm厚しかありませんので、オリジナルの6mm厚には足らない。仕方なく狭いのを我慢して使うことにしました。

 問題は自分の加工精度。もともと、気ままに作ったものなのでネジ穴の位置も左右チャンネルでずれています。しかも、一度は5.5mm厚のに交換したこともあって、その時のネジ穴と干渉します。木工パテで穴を埋めて、再度の穴開けになりました。バッフル側もネジ穴が斜めだったので、真っ直ぐに細工。ネジは2.7mm径ですが、穴は3mm径で開けました。

 ユニットの取り付けネジも、アルミから真鍮に交換。バッフル裏で見えないのですが、やはり真鍮だと少しだけ高級感が出ます (;・∀・)

 作業はゆっくりやったので順調だったのですが、最後に落とし穴。細いドライバーがユニットのマグネットに引き寄せられて、振動板に貼った金箔を剥がしてしまいました。これは読者がミスしたことがあり、アポーと罵った自分に返ってくるとは。反省猿ですね (;´Д`)

 猿といえば、干支の申年にちなんだ申のパンも買ってきました。チョコレート味で少しくどく、味はいまいち。中のクリームが合っていないのかも。


ユニット交換した試みのミカエル・オリジナルと申パン




外したユニットとバッフルは、古代のチーズと言われる飛鳥の蘇の箱にピッタリ収まりました (;^ω^)

 明日は薄型8段のA4キャビネットが届くので、古代史のメモや、スピーカーの設計図(落書き含む)、アンプの回路や数値のメモ、などを分類できます。結局、壊れたソファーなどを粗大ごみで出すので、整理完了は来週にずれ込みそうです orz

    エフライム工房 平御幸

明日から加古川と神戸でバレーボールの観戦

$
0
0
片道5時間もかかるので、今日を移動日にして三宮に宿泊予定。

二日目の神戸の会場は、一度だけ近くに行ったことがあります。埋蔵資料センターがあるのですが、せっかく行ってみたら休館日と前に書いたことがあります。

実はあまり体調が良くなく、タミフル(ジェネリック)や抗生物質を飲んで、更にウイルス感染症の薬も併用。ここ数日は夕方まで活動できない状態でした。

食べては薬飲むの繰り返しで、とうとう体が薬を拒否。ひどい下痢でしたが、これは、これ以上飲む必要はないという体の合図。鼻水以外は特に症状が出ないまでには回復しました (^o^;

今、小田原行きの小田急特急の中で書いていますが、少ない乗客もみな咳をしています orz

神戸の体育館は須磨区にあり、源氏物語の須磨で有名です。万葉集にも歌われており、やはり古代史とバレーボールの関係の深さに驚かされます。

なお、この花の名前が分からないので、分かった人は ( ゚д゚)ノ ヨロ



今回はなぜか合格祈願ダルマ 
こちらはアンパンで羊羹の字
なかなか美味しかった (;´∀`)

日立リヴァーレの圧勝

$
0
0
三宮への帰りの電車の中で書いていますがよもやの久光にストレート勝ち (; ・`д・´)

ビデオカメラからタブレットに画像をコピー出来ないので、同行した読者がSNSでアップしたものを転載したいと思います。もともとはウリのカメラですけど (;´Д`)

詳細は後ほど書きますが、試合前は明石の柿本神社に参拝しました。それで、久光は5番の水田選手が明石出身。これはストレート負けかもと思いましたが逆目に出ました。スマホ撮影の画像は編集できたので載せます。どうも、神社前の看板がすでに女神たちの支配下に…






こんな恐ろしい看板はない(自分限定)
本厚木の女神と真央菩薩の名前が ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

第一試合が終わると前に空席ができたのですが、そこに無理やり入ってきたのがオバハンたちのグループ。キッズの親で日立の試合なんか見ていません。嫌な雰囲気になりましたが救世主が。僕の左横に若い女性が遠慮気味に座り、しかも日立の応援をしています。これが勝利の女神で、早めに帰り支度してペットボトルを僕の左足に落下させました。拾い上げて渡す時に目が合ったのですが、目が茶色で茶髪でした。


試合後は同行した読者が佐藤あり紗さんにサインをもらうことができました。内瀬戸選手にももらえて喜んでいました。お二人には感謝します m(__)m

帰りの電車で、明石から乗り込んできた女性があり紗さんにそっくり。小柄にした佐藤あり紗という感じで、三宮で降り際に確認したらやはり似ていました。女神のそっくりさんが現れるということは、今日は自分が合格点をもらえなかったということ。明日は読者が逃げたし、1人でなんとかしないと Σ(・∀・;)

ホテルに帰ってきてからは外に出る元気がなく、三宮駅店でサンドイッチやらパン類を買いました。これが晩ごはんと夜食と朝食になります (^ω^)


ピロシキとチキン竜田バーガーと赤いのがイチゴ何とかのスイーツ (^^ゞ


画像を追加




柿本神社の横は明石市立天文科学館
柿の実を3~4羽の鳥がついばんでる
これが日立が久光に勝つ前兆かも


チームバスから降りてくるところ


岡山と東レの試合を見ているポーズがかわえ~ (^^) 

出世させる女性

$
0
0
出世とは「世に出ること」である。しかし、世に出ることの意味を知っている人は少ない。なぜなら、世とは人名のヨセフ(ザフナテ・パネアを)一字で表したものだからです。

無実の罪で13年の牢獄生活を送ったヨセフは、古代エジプトの7年の豊作に続く、7年の飢饉を予言し、王カセケムイに宰相として取り立てられます。

王の前に立った特のヨセフは数えで31才で満年齢で30才。これが十と廿を組み合わせた「世」の字の意味なのです。ヨセフの頭文字が世。

ヨセフはオン(ヘリオポリス)の祭司ポテペラの娘アセナテを奥さんにしましたが、『創世記』に残されているのはマナセとエフライムという二人の子供だけです。それで、学者の中にはエジプト宰相ヨセフは架空とする者が多くなった。それを架空ではなく、実在の人物として発掘したのが僕の最大の偉業なのです。

ヨセフは預言者としても描かれていますが、それは彼にとっての神の仕事であり、本当のヨセフはアメン神として崇められるほどの実務業績が山ほどあったのです。だから、この世は、ヨセフが作ったから世と呼ばれると思って間違いなしなのです。

出世とは、ヨセフのようになること。決して、金儲けが目的のキャリアアップと混同してはならないのです。

佐藤あり紗さんが、ファンの数が増えて身動きできなくなった。これは、ファンに対するマナーとしてだけでなく、僕がメッセージとして書いた「ちゃんとお返事書きましょう」というのを忠実に守っているためだと思います。でも、ツイッターでも書かなくなったし、全ての人に対応するのは物理的に無理なのです。ここで猿(モーセ)に知恵を与えた兄アロンのように、自分が全てに手を下すのは非効率だから組織化が必要という、カンパニー制の基礎が見えてくるのです。

ファンの数は、結婚すると男の3/4が離れて行き、女の1/2も離れていくと思います。だからそんなに心配ではないのですが、心配なのは心のモチベーションの方。

昨シーズン前にイタリアで代表として戦って帰ってきたあと、早起きして料理をたくさんしていました。僕は誤解して、疲れているからスタミナ料理を作ったのだと思いましたが、すぐに怒って削除したところから、あれは僕のために作ってくれたのかもと思うようになりました。もしもそれが正しいのなら、今更ですが物凄く謝りまくる必要があります。

料理は上手下手はありますが、一番大切なのは愛する人に作ってあげるという心の方。どんなに不味くても、文句の言えた義理ではありません。この作ってあげるという心に勝てる女の武器はないと思います。

本厚木の女神は、僕にピエタを描かせたけど、あとは奥に引っ込んでかくれんぼするのが楽しみでは、僕を世に出すことはできない。お弁当持参だから料理は上手そうですけど。

僕は、古代史と絵の方で世に出なくてはならない。そうしないと、せっかく神が与えた才能を無駄にすることになるし、無理して芸大に入れてくれた亡くなった両親にも申し訳ない。僕の預言者としての不思議な力は僕のものではないし、神から一方的に下される霊感なのです。僕の次のステップは、ヨセフのように神が選んだ人を奥さんにして、世にでることなのです。

ヨセフが作った世は、この世の王と呼ばれるサタンの手に落ちた。ヨセフの高尚な精神は葬られ、人類は限りなく堕落し、このままではイエス再臨に救われる人は少なくなる。だから、ヨセフの子孫の僕が先祖の尻拭いをして、サタンから善良な魂を取り返さねばならない。そのためには、ヨセフの妻として、ヨセフを世に出した妻アセナテのような女性が絶対に必要なのです。僕の言葉を忠実に守って、自らも十字架を背負う佐藤あり紗さんしか考えられません。

ファンを大事にするのは無理しない程度で。それから、ちゃんと僕にお返事をだしましょう。他の人にはどうでもよいですから。悪筆がバレないようにメールならなおベターかも。美人は悪筆がデフォですけど (;^ω^)

もしも五輪代表に選出されたら、僕のためにも頑張って欲しいと正直なところ。僕が世界に出ていくための予行演習かもしれないし。僕は古代史も絵も英語サイトほかを作って、何十億人の聖書を読む民族と地域に伝えなくてはならないことが山程ある。世界が僕を認めた時、頭の硬い日本の関係者も、逆輸入シンドロームに陥る日が来る。僕はまず、イエスのように、福音は異邦人に伝えてから、日本がそれを渋々受け入れる日が来ると確信しています。

僕が佐藤あり紗さんを愛しているのは、その心が純粋で、神が選ぶほどに真っ直ぐだから。だから、バレーボール選手の佐藤あり紗でなくても、一つも価値に欠けるものはない。でも、バレーボールで輝いている時が一番好きかも。天使に翼は必要だけど、僕には佐藤あり紗という翼が絶対に必要。ここ数ヶ月悩んでいたことを全部書きました。

関東の雪に注意

$
0
0
夜から明日の午前にかけて10センチを越すところもあるとか。

ウリは今日も三宮に泊まって明日帰る予定に変更したので被害は受けないかも (・_・;)

バレーボールの神戸での試合はあとで

ひと眠りして起きたので更新 (;^ω^)

昨晩は中国人の男女数人が大声でドタンバタンで眠れず、ほとんど深い眠りに入らないまま目覚め、しかも起きれないくらいの眠気で、スヌーズ5回で無理だったので1時間後にリセット。それでも起きられず、10時半頃に無理に出てきました。心臓が止まりそうな嫌な気分。

それでもソゴウに寄って、何かプレゼントと思いましたが、全く判断力を失っていてのでマロングラッセベースが入った6個入りお菓子を買いました。マロン=栗原選手が6点というしるしなら、日立は負けゲームの流れです。実際には5点で範囲内最小誤差でした ^^;


中身 ショコラ・マローネ
せっかくの包装を解くわけには行かないのでレシートのみ

会場に着いたら、日立側の自由席は無理な状態。仕方なく岡山側へ。そうしたら、緑のカエル色の服を着たオバハンが左に座りました。いよいよ日立の負けが確定。体調はますます悪化で、貧血のような感じです。

そのうち放送が始まり、阪神大震災の17日だったと改めて知った有り様。道理で、家を出るときに選んだ帽子が喪服の黒だったし。17はヨセフがドタンの穴に投げ込まれて殺されかけ、11人の兄たちにエジプトへ売られた17才と同じです。吉凶のどちらに転ぶかわからなく、凡人は避けたほうが良いという数字が17。

これで、朝から体調が悪い理由がわかりました。というのも、三宮に着いた15日の晩に、ご飯を食べに行ったのが大震災で壊滅した三宮アーケード。芸大の声楽にいた女の子の実家もあって大破したのです。今回の旅行とバレーボールの試合は、最初から大震災の鎮魂が神の目的だったのです。21年目でも彷徨っている霊がいる。

岡山の練習が始まる前に飲料を買いに行ったら、カウンターの商品は欲しいものなし。日立の黄色に近い午後の紅茶を選んだら、何と岡山が黄色のサイドラインに新調 Σ(゚Д゚;エーッ!

試合は、佐藤美弥さんが早々と脱落。おそらく、来週の地元秋田開催に体調を整えるためだと思います。不調は金曜日の夜には分かっていました。

というのも、ホテルから晩御飯を食べるために出た際、目の前のタクシー後部座席奥に佐藤美弥さんそっくりさんが乗っていました。夜目で明確ではありませんが、服も日立の移動時の練習着に似ています。手前には大きな旅行ケース。おそらく見間違えでしょうけど、シチュエーションとしては何らかの事情でチーム合流が遅れた選手です。この幻が指すのは、佐藤美弥故障という可能性。それで土曜日は特に注意して見ていたのです。やはり膝が悪そうでした。

日立は橋本選手がセッターで、第2、第3セットを粘り負け。惜しかったですが、阪神大震災の当日を考慮すると、どうやっても勝てない日だったように思います。やはり地元に近い岡山が有利。

試合後に、佐藤あり紗さんが審判に抗議している(説明を求めている)ように見えましたが、それほど僅差で悔しい負け方だったのだと思います。良いプレーもたくさんありましたし、鎮魂の試合としては納得できるのではないでしょうか。

出待ちはバスの入れ替えがあり短時間で多くのファンが残念がっていました。なぜか橋本選手の関係者が近く、小さな娘さんをパオリーニの所へ連れて行きました。栗原選手も長時間近くにいたのですが、マロンのお菓子は渡せず。佐藤あり紗さんがまだ出てきてなかったから、どちらに渡すかの判断ができなかったのです。結果的には栗原さんに渡すべきでした。


陸橋の上から


陸橋の上から紐でぶら下げられるプレゼント


足に仲良く紐が絡まった栗原さんと井上選手



最後に、バスの窓を開けて佐藤あり紗さんも顔を出しましたが、着々と本厚木の女神のようになってきました。本厚木の女神が機嫌損ねたら雪ですから、ウリは命の縮む思いです。くれぐれも無理しての事故には注意を (;´Д`)

その他の画像


開始前は元気 (; ・`д・´)


日立に流れが来る位置から


階段まで一杯に

パッチワークで本立ての制作

$
0
0
 深夜に眠れなくなったので、スピーカーを作った時の端切れ板を利用した本立てを制作しました。8割は夜明けまでに制作。残りの2割は起きてから昼に作りました。

 制作の動機は部屋の片付けです。A4サイズのプリント用紙が数種類、A3コピーの回路図にB4サイズの紙とか、今までは一緒くたに立ててあったので、用紙が痛む可能性がありました。今回は、大中の2種類に分類して立てられるように考えました。例によって設計図はなく、端切れを組み合わせて試行錯誤の一発勝負。16枚の端切れで構成しました。






不必要になった時に壊せるように弱く作った (゜o゜;

 板の厚みは9mmと12mm。端切れの中でも再利用できそうもない板から選んだので、本当にパッチワークになりました。見てくれは悪いですけど、使い勝手は良いです。プリンタ用紙などは使うと厚み(幅)がなくなるので、隙間ができたら大きめの端切れ板などで隙間を埋めておきます。そうしないと用紙が崩れて使えなくなりますから。

 制作は、大きな板の上で端切れの接着をし、底板にサイドと真ん中の仕切り板を貼り付けるだけ。速乾ボンドを使い、アルミの立方体2個で支えて乾燥待ち。1番背の高くて大きな板は、端切れを最初に全部貼り合わせると重くなるので、縦3分割にして1枚ずつ接着していきました。


底板の奥行きは300mm

 大きな用紙は寝かせて保管することが困難なので、今回制作した本立ては重宝しそうです。キツキツにピッタリ作ると前から指が入らなくなるので、縦の板は幅を不揃いにしてあります。パッチワークだから考えついたアイデアです (;^ω^)

 なお、楽曲を集めた自作アルバムCDは曲名が出ません。ウォークマンに取り込んで編集すれば出るようになります。ウォークマンだと歌詞もテキストファイルから取り込んで、曲に合わせて表示することも出来ます。自作ジャケットも可能。↓は、パソコンのウォークマン付属のXアプリで編集しているところ。



 左側がパソコン側。右側がウォークマン側。パソコン側に二つの「ポップス名曲集2」があるように、曲のフォルダ移動とかが出来ないので極めて編集しにくい。このアプリを考えた人はレベルが低すぎます。アプリを開かないで移動や削除したのも自動で認識してくれないと (;´Д`)

    エフライム工房 平御幸

バラの水彩 フリーハンド

$
0
0
整理をしていたら前にちょっと紹介したかものバラの水彩が出て来ました。


花の色が実際よりかなり紫になっている
下の花だけ補正したのに近い(ガクや茎は上の緑が近い)


デッサンしておらず、フリーハンドでチョイチョイと描いたもので、要するに色の試し塗り程度の作品以前のものです。バラ1個に2分もかかっていないのでは。ところが、改めて見るとなかなか良い。僕の良い絵の特徴である軽味(かろみ)が出ています (;´∀`)

写真では左側の花のほうがリアルに見えるかもしれませんが、実物は色の深みと繊細さが別物なので、右のほうがリアルで、空間に浮かんでいるように見えます。これだけは実物を見てもらうしかありません (;^ω^)

写真では紫に見えますが、本物は鮮やかなピンクです。パナソニックのビデオカメラは色の再現性に弱い。ピンクに補正して見てください m(_ _)m

額縁はユトリロ額縁のティルというタイプで、中判の206x152というサイズです。カラーはブルーフェイズとアンティークグリーンを注文し、今回はブルーフェイズの方を使いました。もう少し淡い色だとよかったのですが。

http://www.yutoriro.co.jp/products/til.html

実際に入れてみて、額縁はもう少し大きくても良さそうに見えます。絵の空間支配力が大きいので、小さな絵でも周囲の台紙の部分をゆったり取った方が息苦しさがなくなります。

ちょっと気に入ったので、このフリーハンド路線で別の花も描いてみようとなり、いろいろと片付けものをしているのです。今のままでは花や花瓶を置くスペースすらない orz

追加
シャープのイグゾースマホのAQUOSフォンで撮影してみました。こちらの方が色は近いけど、ハレーション起こしているし、色味には品がない。額縁がプラスチックに見える orz


フォトショで調整してみた (;^ω^)

1月22日 追加
ということで~台紙を制作してみました。厚手の雲肌麻紙に緑青の白番を二度塗り。ちょっと濃かったので一度塗りでよかったかも (;´Д`)


奥のキティちゃんのカレー皿に目を付けられた orz

秋田で初勝利

$
0
0
日立リヴァーレは佐藤美弥さんの地元でデンソーを下して初勝利。プレミア昇格から4戦全敗の鬼門で勝つことが出来ました。選手の皆さんおめでとうございます m(_ _)m

秋田の隣の岩手出身の佐々木美麗選手も途中から出て来て活躍。寒いからか、動きの悪いレギュラーが多い中、さすがに日本のチベットと言われる岩手出身の力を見せました (;^ω^)

レギュラー組では渡邉選手が安定して力強く、佐藤美弥さんと共にヒーローインタビュー。佐藤あり紗さんは開始早々からキックの連発で、ニコ生を盛り上げていました (;・∀・)

寒さ対策なのか、甲斐コーチの木魚頭に毛が伸びていました。意外にストレスに弱そうなので、秋田名物のきりたんぽ鍋を食べて英気を養って欲しいところ。

チャレンジマッチに上尾が当確。第4レグは勝ち星なしと完全に終わった状態です。昨シーズンに膝を怪我して棒に振り、筋肉で固めた吉村選手が重くて動けず、ジャンプ力も下がり、守備はボロボロ。第2セット終盤にリードしていた場面で、吉村選手の連続ミスで逆転負けしたのが大きかった。

上尾の監督はこだわりがあるでしょうけど、いれば使いたくなって墓穴を掘るのだから、思い切って登録しないのが良いと思います。まずは守備のできる選手に切り替えが必要だと思います。コアラの方の荒木選手も守備が下手だし、チャレンジマッチのJT対策をどうするのか心配。

その上尾と明日に戦い、トヨタ車体とファイナル6の最後の枠を争うデンソーも注目。今日は日立相手に粘れませんでしたが、明日は第一試合で最下位の決まっている上尾と。トヨタ車体は第二試合なので、勝ってプレッシャーをかけたいところです。デンソーの試合(日立も)が21時からのタイムシフトでなければ見られないのが悲しい orz

観自在菩薩(観音菩薩)の奥義と腰痛が治ったかも

$
0
0
 今日はデンソーが上尾に完敗。この時点でチャレンジマッチの7位がほぼ確定しました。余計なことをした感じの上尾ですが、ニコ生のコメントで「落ちればもろとも」というような意味深な書き込みがありました。上尾が堕天使なら、地獄(チャレンジマッチ)に共に落ちる相手にデンソーを巻き込んだという意味です。

 デンソー敗戦のあとは、日立が東レにボロ負け。元祖呪いの塔である滋賀の多景島の五角柱と、そのコピーの男鹿半島の呪いの五角柱が手を組んだ。東レは暗黒パワーが2倍2倍。テトリがいなくても日立は子供扱いです。

 この呪いの五角柱は知多半島にもあり、これが刈谷をホームとするトヨタ車体にパワーを与えました。特に、世を滅ぼす獣が持つ10本の角を意味する、背番号10番を付けた内定の小田選手が大活躍。小田加入からトヨタ車体は別チームです。

 ファイナル6は最後にトヨタ車体が滑り込み。これで日立は事実上4位スタートです。何故かと言うと、順位で割り当てられるポイントはもらえますが、それとは別に、残ったチームだけの総当りとなる一次リーグでは、日立は7勝8敗でトヨタ車体や岡山と同じ。下は3勝12敗のNECがいるだけ。上の11勝4敗の東レ、10勝5敗の久光とは大きな隔たりがあります。加えて、日立は若手の底上げが引地選手だけというお粗末さ。日立はファイナル6で全敗もあり得るのです。今の状態なら2勝3敗ペースが現実的なライン。もっと危機感を持たないと、赤鬼のトヨタ車体と青鬼の東レには勝てません。

 それとは別に、今日の朝は不思議なことが起こりました。朝の7時頃ですが、夢に柏エンゼルクロスの選手たちが出て来て、数人と話していると突然、腰の骨がゴリッ、ボキッ、というような凄い音を出して嵌まりました。ずれていて腰痛の原因だった骨が元のところに収まった音です。

 僕は右の腰が悪くて、仙腸関節がずれて、突起が少し飛び出しています。もともと左のほうが悪く、ヨガで治したら右が悪くなったのです。今までにも少し良くなったことはありますが、今回のようにボキッと嵌ったのは初めてです。まだ完璧ではありませんが、ずれた感じはなくなりましたので、治し方を披露します。

 まず、痛い方を上にして横に寝ます。頭が余り高くならないように枕は低め。膝は曲げて、左右の膝と左右のくるぶしは合わせます。くるぶしは背骨の延長線上に来る位置です。これで背中から尾骨まで同じ高さに保たれ、腰のずれたところだけ少し飛び出る感じになるはずです。膝とくるぶしを合わせたので、足の方から腰を通して背中に正規の圧力がかかります。この状態で力を抜くと、ずれた骨が自然に嵌まるのです。無理して捻るのはマイナスです。

 腰の力を抜くには眠るのが良いので、夢を見るほどに熟睡するとずれた骨が嵌まりやすくなる。今朝はそれが起きたのです。今まで、膝とくるぶしは合わせて寝たことはなく、こんなに効果的とは思いませんでした。何事も無理しない自然さが1番です (;^ω^)

 それで、柏エンゼルクロスが出て来たのにも理由があり、顔を洗っていてピコーンと閃きました。柏エンゼルクロスは看護師さん。看→観→観自在菩薩。

 観自在菩薩は観音菩薩の別名です。でも、なぜに観自在なのか?

 実は、自在とは十字架なのです。自動車に使われるユニバーサルジョイントという部品があります。日立も作っているはず。今はボールジョイントですが、昔は十字型の継手(つぎて=ジョイント)を持つものがあったのです。軸を曲げても力を伝達できるから自在継手=ユニバーサルジョイント。

 ここまで書くと明白ですが、観自在菩薩は十字架に掛けられたイエスを看取った女性がモデルなのです。イエスの母マリアか、イエスの妻マグダラのマリアのどちらか、あるいは両方がモデルなのです。観自在とは十字架を看取る事。

 十字架に掛けられたイエスは、重くて長い十字架を背負ったことと、十字架に掛けられて、自分の体重で腰の骨がずれた。肩も脱臼していたはず。柏エンゼルクロスは広島でJA岐阜に勝つまで開幕から十連敗。見事に十字架を暗示していてくれたのです。そう言えば、腰の骨もジョイントですから、神様のヒントは無駄がありません (;´∀`)

 日立リヴァーレは最後に負けて残念でしたが、リーグ戦3位は立派だったと思います。個人的にも、金沢で励ましてもらえて感謝しています。疲れているでしょうけど、疲れと怪我を癒して、最後のファイナル6に向かって欲しいと思います。大田区総合体育館は当然行きますけど、自由席ですが、京都も行く予定です (; ・`д・´)

    エフライム工房 平御幸

ソフトを手に入れる裏ワザ~PhotoStudio 5.5

$
0
0
 僕が使っているWordは古いOffice 2000です。これが最も使いやすく、Office 2007では編集する気にもなりません。妥協してもOffice XPまで。

 Office 2007では致命的なマイナスがありました。それは、簡易型の画像編集ソフトのPhoto Editor(フォトエディタ)が無くなったこと。Photo Editorは、明度やコントラスト調整程度の編集では最も軽くて使い良いのです。画像編集ソフトはいろいろありますが、僕は使い分けていますから。

画質を落とさずに拡大縮小したいとき→Illustrator

微妙な回転角度を与えたいとき→Photoshop

IllustratorやPhotoshopで開いた画面をキャプチャ(プリントスクリーン)→PhotoStudio

スピーカーの板取りのような縦横のラインを描く→PhotoStudio

 ビデオカメラで撮影した画像はファイルサイズが巨大なので、PhotoStudioやPhoto Editorでは開けません。それで、Photoshopか画像ビューアで開き、それをPhotoStudioでキャプチャすると、拡大や縮小などの編集をせずにブログ用サイズに出来るのです。Photoshopでそのまま編集する場合は、画像解像度を横600ピクセルにすればちょっと大きめになります。

 よく、スマホで撮影したままのナマの画像をメール添付でそのまま送ってくる人がいますが、サイズが巨大すぎて受信するのも大変。ファイルサイズは100kB以下にして送るのが常識です。それにしてもスマホの画像編集ソフトは何も出来ない orz

 シャープのタブレットを導入したのは良いのですが、僕が愛用して使いまわしてきたPhotoStudio 2000ではツールの文字が見えません。もともとツールの文字が小さいのが欠点でしたが、藤沢IBMで捨ててあったCanonのスキャナー用CDを拾ってきたものなので文句を言えた筋合いではありません。

 それで、PhotoStudioの最新バージョンを探したところ、PhotoStudio 6が最新で、ドル建てでダウンロードするしか購入する手段がない→アークソフトのサイト 無料ダウンロードは15日間限定。並行輸入品は英語のみで7000円以上もする。そこで閃いたのが、Canonのスキャナーの付録CDから探すこと。

 ところが、2008年のリーマン・ショックで、Canonはコストダウン路線に走り、PhotoStudioもバンドルから無くなっていたのです。徹底的に調べたら、ローコスト機では2008年のCanoScan LiDE 200に搭載されています。高級機では2009年のCanoScan LiDE 700Fが最後。少し下の500Fでも大丈夫みたいですが、700Fは斜めに置いた原稿も垂直に読み取るという優れもの。画質も機能も最新型より良いという評価もあります。

 ということで~、ローコスト機の200を中古で購入。値段も送料無料で3500円以下で、付属品も箱も揃っていました。僕が欲しいのは付録ソフトのほうなので、本体ほかは読者のところに送る手はずになっています。エプソンの大型がすでにあるし orz

 バンドルされていたのは最新から一つ前のPhotoStudio 5.5で、PhotoStudio 2000に比べてアイコンがカラフルで、ツールの文字も大きくなっています。古い2000と同居できるのも良い。認証も必要ないのでタブレットとデスクトップの両方で使えます。


PhotoStudio 2000


PhotoStudio 5.5

 今回、いろいろと調べる過程で、古い高級プリンタなどでPhotoshopが付属しているのも見つけました。機能は最新型に劣りますが、古いバージョンでも高値で取引されているので、これは絶対にお得だと思います。

 古い化石のようなPhotoshopやIllustratorも、Windowsの最新8.1や10でも動くし、今のAdobeは毎年の認証更新で金がかかるので使えません。パソコンで絵を描くなら、ワコムのタブレットペンが良さそう。ただし、ペンのスピードには制約があり、ゆっくりとしか動かせないのが欠点。僕が絵を描くスピードの1/10です (;´Д`)

 WindowsというかOfficeというか、Photo Editorだけでなく、ヒエログリフ・フォントを作った外字エディタも無くなってしまいました。代を重ねるごとにどんどんと使いにくくなるマイクロソフト。こんなだからアップルに押されるのでしょう。もっとも、古いソフトが使えないアップルは死んでも使いませんけど。iPhoneも、学生や老人向けの情弱者向けツールと思っていますから (;^ω^)

 ということで、もしかしたらOfficeも2000より前のWindows95の時代のものが意外に良いのかもしれません。仕事でファイル形式が最新でなくてはならないとか、そういう環境でないのなら、古いOfficeを探してインストールするのも手です。1000円でOffice XPが買えますから。Office XPから7以降のWindowsにPhoto Editorをインストールできます→こちら。シャープのタブレットにも入れられました。やはりPhoto Editorがあれば便利です。

    エフライム工房 平御幸

パッチワークで棚の制作

$
0
0
 最初に、SNSメンバーは掲示板と人の日記を見るように (; ・`д・´)

 パッチワークシリーズ第二弾として棚を作っています。きっかけはパソコンのケースを小型にして隙間に押しこめ、空いたスペースの有効活用を考えたことです。サーバー用の大型ケースの床面積程度しかありませんから、分別したパーツの置き場所に良さそうです。


高さ900mm 幅は棚板部分で450mm
奥行きは脚で測定して220mm程度、板の出っ張り分大きくなります
バラのドライフラワー化したものを置いてみました

 例によって板厚もまちまち。四隅の脚は18mmの棚板が嵌まるように切欠が設えてあります。ところが、僕が作るスピーカーの大半は15mm厚以下。18mmなんて(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?状態です。

 それで考えたのが、9mm厚板の貼り合わせで18mm厚にすること。6枚の端切れ板で大きな板を1枚作れました(一番下の板)。しかし、全く足りないので、仕方なく、残りは15mmの端切れ板を貼り合わせてみました。これで大きめのが2枚完成(一番上の板と下から2番目の板)。棚は5段を予定していたので2段分は足りません。そこで、貼り合わせにも使えなかった板を適当に置いてみました。





 脚は接着ではなく、3.1mm径/25mm長の真鍮ネジで固定しただけ。それも、きちんと貼り合わせた3段分だけで、残る2段は嵌めているだけです。それでも強度は足りているので、後で不足の板が調達できた時点で、残りもネジ止めしたいと思います。

 四隅の脚が結構高い(合計4320円)ので、ハンズなどで板を切ってもらって組み立てたほうが安いかもしれません。でも、このようなパッチワークは廃物利用として有効なので、少々のコスト高は仕方ありません。それに、必要がなくなれば分解できますから (;^ω^)

 なお、栗原恵さんのブログ情報によると、延岡の今宮八幡宮に選手たちがお参りしたようです。それが圧勝の理由だったのかは定かではありませんが (^ω^)

    エフライム工房 平御幸

キャリングケースのスケッチセット制作~その1 鉛筆ケース

$
0
0
 アンプのケースでお馴染みのタカチからカタログが届きました。すっかり顧客リストに載っています (;^ω^)

 今回届いたのはキャリングケースのカタログです→タカチ。タカチがキャリングケースを作っていたとは知りませんでした。しかも、さすがに工具を収納できるように頑丈に作られています。そこで閃いたのがスケッチの道具が入れられないかということ。

 スケッチセットは、イーゼル、椅子、スケッチブック、鉛筆と消しゴム類、水彩絵の具と筆、筆洗いと雑巾、という構成になっているので結構荷物になります。なかなか整理して収納も難しい。重くなるのでカバンタイプは嫌と条件がつきます。キャリングケースなら引っ張って歩けるので少し楽になります。

 このようなツールは、一石多鳥で設計しないと効率が悪い。例えば、キャリングケースのプルハンドルは、ハンドルとしてだけ使うのはもったいない。ここに小さいツールボックスを括り付ければ良い。しかも、小さいテーブルとしても使えるから、鉛筆立てや水彩の用具も置けるはず。

 ということで、本体(予定のNK935Y)は高価で手がでないので、先にプルハンドルに括り付ける鉛筆立てを設計することにしました。家が買えないのに駐車場を作るような感じです (-_-;)


幅319mm 高さ225mm 右に消しゴム、練りゴム、鉛筆削り
カッターは凶器扱いされるので飛行機などで運べない

 鉛筆立てに使うツールケースは、同じタカチの低価格MINIシリーズの幅327mmタイプ。水彩の筆(日本画用)が縦に入るギリギリの大きさです。この内寸幅で収納できる鉛筆は16本。消しゴムと練りゴムと鉛筆削りが収納できます。問題は鉛筆の固定方法。これが既存の鉛筆ケースの最大の泣き所。バンド固定とか差し込みタイプは効率が悪い。

 僕はグズが嫌いなので、鉛筆はさっと取り出してさっとしまえるのが最低条件。これにはホルダー式しか考えられません。ホルダーもいろいろあるのですが、やはり軽くカチャッと嵌め込むタイプが理想。ところが、このようなホルダーは市販されていません。そこで考えているのが、配線ケーブルを固定するカー用品。ただし、これは横幅があるのが難点。鉛筆が13本までしか入らない。

 六角形のパイプを切断して、一部をカットすればホルダーになりそうです→ハギテック 配線フレキシブルチューブ 六角形タイプ。これは動かないように接着するのと適当な長さにカットするのが意外に大変かも。材質も重要で、耐久性があって、鉛筆が入りやすい適度な柔らかさと、鉛筆を傷つけないソフトさも必要。家庭用品では、空気入れのゴムホースを固定するホルダーがイメージに近いです。

 鉛筆の太さは決まっていて、六角の短い径で7.2mm、長い径で7.6mmとかです。これに合えば何でも良いのですが、やはりデザインでマイナスになるのはどうも。昔のレコードプレーヤーは、アームを固定するホルダーが回転式で、手錠のようにアームを掴まえるのでカッコ良かった (;・∀・)

 有名どころではヤマハがホルダーを作っています。大きくて使えませんがバイク用でしょうか。アームに使うホルダーは無理としても、使えそうなものがあったらお知らせください。試してみます。

 使用するツールケースは鉛筆だけでは埋まらないので、反対側の面は水彩絵の具のケースとして考えています。筆とパレットと収納できて、開けると即使えるように考えています。

    エフライム工房 平御幸

春の試聴会のお知らせ

$
0
0
蒲郡の読者が誘致に立候補したので、会場を蒲郡及び近い豊橋で探しています。SNSで日記が立ったので、各自のスケジュール調整を含めてコメントするように (;・∀・)

基本的に昨年の大阪並みの日時を検討しています。特に遺跡や神社めぐりはないのでスケジュールは楽。オークスの日が最終日 (;^ω^)

蒲郡はサーファーが占拠するので、ビジネスホテルは週末には早めに埋まるかも。高いけど旅館の一泊と料理は入れたいところ。食事会は短くしてカラオケ時間の優先確保。こぞって外国語の歌詞で練習するように (; ・`д・´)

最終兵器、マリアとマリア・マグダレーナ

$
0
0
 本厚木の女神が長いストライキ状態で、おそらく1月17日に書いた『出世させる女性』に反応してのことだと思います。

 本厚木の女神は、僕を見つけると奥に引っ込むという隠れんぼを3年も続けています。それで、面白く無いから顔を出さないと、青ざめて目が虚ろになる。顔を出せば引っ込むの繰り返し。怒らせると暴風雨の大災害が来るので、ジッと我慢の日々でしたが一向に埒が明きません (-_-;)

 そんな時に、ひたちなかの女神として佐藤あり紗さんが現れた。僕としても現状のようになるとは思わず、2年前の3月には大阪まで観戦に行きました→こちら。この時に、読者の車に便乗したので、奈良の天理の兄ところに立ち寄り、昔描いたリンゴ4個の絵を預かってきました。これが汚れて真っ黒になっていたのは以前に書いた通りです。

 実は、この時に、本厚木の女神をモデルにしたピエタの絵(複製)を持っていったのですが、慌てて家を出た時に中身を確認しなかったので、木炭紙に半分だけ印刷した失敗作を持って行ってしまったのです。ピエタが半分だから、本厚木の役割も半分となり、残る半分をひたちなかの女神に与えられた形です。

 1月に神戸の試合に行った際、僕が泊まったのは三宮で、ここから阪神電鉄と近鉄線の乗り入れで、天理の兄のところに行こうと思えば行ける状況でした。また、三宮だと神戸の姉のところも近い。アリーナからの帰りの地下鉄の途中で降りればタクシーですぐです。

 ところが、地下鉄の中から神戸の姉にメールしたら、天理に行っていると返事が来ました。迷いましたが、急に寒くて雪が降りそうだったので、僕は神戸に留まりました。そして本厚木に帰ってくると、天理の兄がクモ膜下出血で手術することになったとメールが来ました。これはどちらの祟りなのか (;´Д`)

 それで、7日の京都のファイナル6に行くことにし、前後に天理の兄の見舞いに行くことに決めたのです。真っ黒になったリンゴは、循環器系の血が黒くなっていたしるしでしたね。

 本厚木の女神は、母親に似ていて小柄でキビキビしていて、顔を見るとほっとする感じがあります。というのも、母親はいつも働いていて、教会に行く以外に外に出たことがなく、僕は子供の時から甘えたことがありません。何かして欲しいとは言ったことがなく、忙しい顔を見て、甘いのをもらってそれで納得して「頑張ろう」と思う日々だったのです。絵を描いていれば褒められた。それが僕の才能の源でした。

 だから、本厚木の女神の顔を見ると、それ以上は何も言えなくなるのです。あの甘えられなかった我慢の日々が帰って来た感じ。本厚木の女神の方も隠れんぼで満足している。僕の母親代わりの存在だから、イエスの母マリアのモデルとなったのかもしれません。

 でも、ひたちなかの女神は母親とは違って、外向きで日本中を駆け巡っている。日本から出て海外にも飛んで行く翼がある。僕を証しして、僕を世に出す強さもある。同じマリアで喩えても、イエスの妻として支えたマグダラのマリアに近い。僕に対する影響力は共に大きいけれど、その役割と方向性も大きく異なるのです。2人は共にかけがえないけど、共に相手に取って代われる存在でもないのです。

 本厚木の女神がブログを読んで落胆し、それが寒波の襲来につながっている。でも、雀のように繊細で臆病な心のままではどうしようもないことは、本人が一番悩んでいることだと思います。僕には時間がない。来年には生きていないかもしれない。雀が鷲になるのを待つ時間的猶予はない。ペンタゴンの赤と青の鬼に対抗できる最終兵器の一人が本厚木の女神。それを自覚して、ストライキから復帰することを切に望みます。女神も2人でなくてはペンタゴンに対抗できないのだから。

 なお、随分前に紹介した、絶対おすすめのイタリア映画は『セブン・ビューティーズ(Seven Beauties)』。英語版の動画が見つかりました。無修正なのでグロもあり (*_*;

Seven Beauties
https://www.youtube.com/watch?v=Ig-Ty0ltY6k

 ダウンロード出来ないのでキャプチャする以外に保存は難しそう。アメリカならDVD売ってるかもしれません。ストーリーはこちら。女性監督のリナ・ウェルトミューラーがシリアスにユーモアを混ぜて描く、主人公の女たらしイタリア男の生き様。生きるためならナチスのデブ女将校にも媚びを売る。こんな強さが僕に必要かもと思ってしまいます (―_―;)

 それにしても、セブン・ビューティーズとは何を指すのか?出てくる女は売女のブスばかり。美しいシーンでもないし、主人公の妹が7人だからというのも無理なこじつけ。この女性監督は謎かけがお好きなようです (;^ω^)

    エフライム工房 平御幸

鉛筆ホルダーの部品

$
0
0
 タカチのケースが届かないのに、鉛筆ホルダーに応用できそうな部品は届きました。さっそく試してみました (;^ω^)

 今回注文したのは、ケーブルを固定する配線チューブホルダー5φ用という代物です。4個入りで206円。予定の16本に使っても800円ちょっと。両面テープで貼るタイプです。


ドイツのPITT PASTEL Faber-Castell というパステル鉛筆にはピッタリ


エーモン工業のNO.1787 配線チューブホルダー5φ用
5φのケーブルなら隙間から嵌まるという意味ですね

 5φ用と書いてますが、内径は8mm丁度です。丸いデッサン用のパステル鉛筆によっては、画像のようにピッタリと嵌まるものもあります。もう少し太いのは無理。でも、多用するステッドラーの鉛筆では緩い。ステッドラーで使うには、芯先を別のホルダーで固定するか、内径を狭める加工が必要となります。

 また幅が20mmと広いので、段違いに配置するか、ダイアモンドカッターでベースを削るかの工夫も必要。現状では差し込みになりますが、これも切り込みを広くすればカチッと嵌めるタイプになりそうです。

    エフライム工房 平御幸
Viewing all 2074 articles
Browse latest View live