Quantcast
Channel: 平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

アメリカのヤクザ潰し

$
0
0
 日曜の有馬記念はオルフェーヴルのラストランですが、凱旋門賞以来の出走で本調子でない可能性があります。紛れた場合、大幅な馬体増加で復帰したウインバリアシオンや、同じハーツクライ産駒のアドマイヤラクティ、名手ムーアに乗り替わるゴールドシップにもチャンスが出てきます。

 例年なら、来年のダービー候補が出走する、土曜のラジオNIKKEI杯2歳ステークスの方が注目なのですが、今年のメンバーの小粒感は否めません。発奮して裏切ってくれればよいのですが。

 さて、掲示板で事情通の人が、アメリカのヤクザの口座が凍結された背景を解説しています。この前の銀行の不正融資にも関係するのですが、なるほどと納得する書き込みなので、以下に紹介します。全文は無理なので、リンク先の必死抽出も見てください。

【暴力団】アメリカ政府 山口組幹部4人を制裁対象に追加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387494539/
必死抽出
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131220/L0ZGSFRwL1Iw.html

125 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:32:09.03 ID:/FFHTp/R0
中国共産党の幹部が「現金や資産の退避先」に選んでるのは、
皮肉なことに「アメリカと日本」だぞw

(中略)

このやり方は朝鮮戦争時にアメリカが「在日朝鮮人の受け入れを
日本に迫った」時にそっくりだったりする。

128 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:40:27.96 ID:/FFHTp/R0
>>119
ご明察。そのとおりだよw >>125 にも書いといたけど。
だからこそ、「特定秘密保護法」の成立を、何が何でも
阻止したかったわけさw

通名を廃止とか、スイスの銀行を同じく「マネーロンダリング
防止のために」本名での登録、複数の口座を持つことを禁じる
法案ができちゃったら、隠し口座も送金もできなくなるの。

第一次安倍内閣時代に、お腹痛くなって辞めちゃった総理総裁が
今回は妙に粘り強いだろうにw

今回は事情が違うよ。韓国がアメリカを裏切って中国についた。
アメリカの政府高官が「この恩知らずが!」「我々が払った
血の代償を必ず、韓国に支払わせてやる!」とまで言い切ってる。

安倍晋三が韓国に「どんなに脅されても」金を出さないのは、
今回はアメリカと話がついちゃってるからさ。現時点で日本や
台湾を中国に奪われたり、韓国の属国とするのは国益に反する、
とアメリカが判断したんだろう。

マスコミも困ってると思うよw 「特定秘密保護法」が成立した
時点で、情報漏洩させて隠し口座に金振り込んでもらう、って
手口が危うくなったから。

在日がマスコミで羽振りが良かったり特別扱い受けてたのは、
「通名で持ってる口座」の存在がある。キックバックや隠し金
にはうってつけなのさ。

132 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:44:25.97 ID:THLgm5nv0
制裁対象のヤクザ顔を見たかったらコチラ

アメリカ政府作成、早わかりヤクザ相関マップ(PDF)
http://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/20131219_yakuza.pdf

135 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:48:08.46 ID:/FFHTp/R0
中華や韓国の息のかかったマスコミがな。取材と称して何にでも
触れることができる。

政治家や企業内部のスパイ、自衛隊や防衛省の職員などに接触
してさw 本来は秘守義務のある情報を入手して中国や韓国に
売り渡しても、それで何のお咎めもなく、追跡も不可能だった。

ところが、そこに「特定秘密保護法」ってのが出来た。

在日朝鮮人が通名で持ってる「複数の口座」に、金振り込んで
キャッシュカードやクレジットカード渡しとくだけでよかった
のさ。必要経費も使い放題。それができなくなる。

成立した今だから言うけどな。だからこそ、あそこまで必死だったの。
法案の内容見たらさw マスコミにはそんなに影響ないように思う
だろ? そうではないんだよ。金の流れが断ち切られる。

ヤフオクとかでもあるだろうに。複数のアカウント持っていたり
執拗にコピー商品や違法商品出品しても削除されない。また同様
の嫌がらせ行為を繰り返す、とかが。

日本人で本名で契約してたら、あんな行為できないよw 日本に
クレジットカード会社は数百もはないんだから。アメリカとは
違う。それこそが在日特権と言われるものそのものだ。

特定秘密保護法の成立後に「山口組系のヤクザの」アメリカでの
口座が凍結された、ってのは無関係ではないんだよ。

    エフライム工房 平御幸

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

Trending Articles