Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

不器用の本質〜猿握り

 読者のホットケーキが悪戦苦闘で、このまま続けても無理と判断して中断させました。一から十ではなく、一から百まで事細かく教えないとダメな現状。ホットケーキ作りの前に類人猿から人間にならないと…。

 余りに酷い不器用さなので、ホットケーキ作りの動画を分析して驚きました。この読者は人間の手の使い方を知らない、類人猿の段階にあったのです。せっかく神が与えた手の機能の半分も使っていない。だから、考えるということができないで、常に間違ったやり方を選択をする。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

左手が猿握り
泡立て器も針金部分を持つ猿握り
泡立て器は柄の端を持たないと大きく回転できない

 まず最初の画像。ボウルを支える左手の親指が立っていません。この手の使い方は猿握り。チンパンジーと同じです。人間なら親指の関節を曲げてボウルを支えますが、親指を使えないのが猿の特徴。賢いと言われるチンパンジーでも、親指が短いので、人差し指を使ったOリングを作ることが出来ません。指の短いニホンザルだけが例外的に器用なのです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何でも手前に掻きこむのも猿と同じ
こんな汚いヘラの使い方を見たのは初めて

 また、三角ゴムヘラも手前に掻きこむ使い方しかできません。この道具は、手首を回転させてワイパーのように立てて使うのが基本。掻きこむのは猿のやり方です。泡立て器も針金の根本を持っているから手首が使えないし、大きく回転できない。これも猿並み。泡立て器は柄の端を持って、手首で回転させる道具です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これも猿と同じ
ヘラの両先端は、片方がボウルの外に向き、もう片方は常にボウルの中心を向くのが基本
そのままサイドの湾曲面を一周させれば生地は勝手に中央に集まる
集まったら一発で流し込む
全工程15秒の仕事

 指と脳の働きは直結していて、指が使えない人は脳の機能が一部停止しているのに等しい。人間としての指の使い方の出来ない人は、頭の使い方も猿並みになる。これは冗談ではなくて、人間社会と隔絶された奥地で育った子供が、人間社会に適応できなかった事例はたくさんあります。

 人間は幼い時からの教育で脳の使い方と働きが決まる。要するに家庭の父母兄弟などから脳の使い方を教わるわけで、頭の悪い子も先天性の脳欠陥が原因ではなく、育った環境のほうが大きいのかもしれない。少なくとも、脳組織に異常がない場合、子供の手の使い方は親に全責任があります。親が教えないと猿以下になってしまう。

 日本人なら誰でも、茶碗と箸で手の使い方を教わります。僕のように、幼い時の怪我で左手が少し不自由でも、茶碗を綺麗に持ったり、ボウルをきちんと支えることは簡単です。猿のような手の使い方しかできない人は、今まで猿のようだと指摘されたことがない、教育的に最低の環境で育った事を意味します。

 日本人も台湾の人も東南アジアの人も優秀な民族ですが、それは箸を使う文化圏の特徴でもあります。その中でも、左手で茶碗を持ち上げる日本人が特に優秀なのは当然なのです。左手は右脳の発達と関係する。だから、右利きの将棋の棋士が、わざわざ左手で対局して、右脳の直感力を働かせようなどと馬鹿げた努力すらする。茶碗と箸くらい正しく持っていますか?検索汁。

 このように厳しいことを書きましたが、この猿のような手の使い方は、街中でもいやというほど見かける光景です。僕は女性を見るときに、最初に背中を見て、目を見てから手を見ます。手を見れば知能が分かるし、育った環境も分かるからです。器用さと指の長さや太さは関係ないし、爪の短い白人系にも器用な人はいます。

 手の使い方は脳の発達に影響を与え、嫌でも美意識に直結するし、逆に言えば、手の使い方の悪い人は脳の発達に問題があって美意識も欠如する。何をやっても美しくないという人は、今すぐに手の使い方からやり直さないと、悪いまま固まってしまいます。楽器も左手が叩くピアノよりギターなどの弦楽器や管楽器の抑えるものが良い。ピアノ科の人にプッツン系が多いのは指の使い方のせいかもしれません。

 ホットケーキは基本ができていない人には作れない。簡単なようで最も難しい。しかし、小学生の僕が一発で出来くらいですから、基本ができている人には簡単。泡立て器、ボウルの支え方と傾け方、湯煎のやり方、ヘラの使い方、粉のふるい方、混ぜ方と焼き方。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お湯の入った方も持つから疲れる
お湯は大きなボウルに入れて持たない

 湯煎はお湯の入った方の下のボウルは持たない。粉はツルツルした紙の上にふるうか直接ふるう。抵抗の大きい皿とかにふるうと皿に固着して空気層を潰す。こんなこと書かなくても分かりそうなものだけど orz

Image may be NSFW.
Clik here to view.

粉を皿にふるうから抵抗が大きくて下に落ちない
しかも抵抗で空気層が潰れる

 ということで、手の使い方の基本が理解できるまでホットケーキ作りは中断。猿から人間になったら再チャレンジ。小学生の僕に15分で出来たものが、果たして今年中に出来上がるのだろうか orz

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これも左手が猿握りで力が入らないし、手が邪魔して生地の左側がゴムヘラを拒絶している

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見た目に汚い使い方の典型
三角ヘラにこびりついた生地は別のヘラではなくスプーンで掻き落とす
そのスプーンで生地を均せば10秒で終わる

    エフライム工房 平御幸

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

Trending Articles