Quantcast
Channel: 平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

第81回桜花賞

$
0
0
週末の日曜日は桜花賞。別名葉桜賞500万条件という噂も (^m^;)

出馬表

昨年末の阪神ジュベナイルフィリーズは低レベルで、超高速馬場にしてはタイムも悪い。だから、別路線組にも大いにチャンスありと見ています。その代表がキズナ産駒の2頭、フェアリーステークス勝ちの2枠2番ファインルージュと、紅梅ステークス勝ちの8枠16番ソングライン。どちらも直線で余裕たっぷりに抜け出した足は奥がありそう。

血統的には、母父が早熟なボストンハーバーのファインルージュではなく、シンボリクリスエスのソングラインに魅力を感じます。母系はダービー馬ロジユニヴァースの母アコースティクスを出したソニンクに繋がる、早熟ではない血統。短いところばかり使われてますが、むしろオークス向きでは。

人気になりそうな阪神ジュベナイルフィリーズ勝ち馬の2枠4番ソダシは、白毛を抜きにしても父クロフネはクラシックに弱い。2着の8枠18番サトノレイナスも、全兄サトノフラッグが菊花賞3着以降パッとしない。母系に底力がないのでは (^_^;)

新種牡馬では、ミッキーアイル産駒の4枠8番メイケイエールはトライアルのチューリップ賞勝ちでも抑えの効かない気性が大問題。7枠14番ミニーアイルも決め手に欠く。5枠9番エンスージアズムとかの穴馬が突っ込んできても驚かないレースになりそうです (・´з`・)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

Trending Articles