閉院する知り合いのドクターが飾ってくれていた、皆の知らないコスモスの水彩が帰ってくることになり、帰ってきたらアップします。20分程度で描いた小品ですが傑作です (^o^;)
ついでに、ここのブログを古代史関係で訪れる人向けにお薦め。古代史と聖書ジャンルでも必読のトピですお (@@;)
やはりイエスの磔刑だった伊雑宮の御田植神事
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/68fa797c563eae06959abfc192015155
伊雑宮御田植祭~イエスを縛った縄
https://blog.goo.ne.jp/efraym/d/20170624
インリ~狐と油揚げ
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/79ac918ed4a6c759e747b019254dea4b
稲荷の狐の前掛け~イエスの磔刑
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/10552d432bec5dad90964fe4dfec60a3
紫式部はマグダラのマリアの子孫
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/3b8eb4ceb167112f5d147f777e1c29c4
額田王
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/1b25fe9679795066e60d7570393b5219
乳と蜜の流れる地~二律背反のバランス
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/9ebba57f2e486cb7d6b20f17421cd689
なお、サボりまくっているエフライム工房はリニューアルと宣言していましたが、ジオシティーズが閉鎖させることになり、引越し先を考えている最中です。リニューアルはもう少し先になります m(_ _)m
エフライム工房
http://www.geocities.jp/atelier_efraym/index.htm
(3月に閉鎖されるので移動予定)
ついでに、ここのブログを古代史関係で訪れる人向けにお薦め。古代史と聖書ジャンルでも必読のトピですお (@@;)
やはりイエスの磔刑だった伊雑宮の御田植神事
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/68fa797c563eae06959abfc192015155
伊雑宮御田植祭~イエスを縛った縄
https://blog.goo.ne.jp/efraym/d/20170624
インリ~狐と油揚げ
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/79ac918ed4a6c759e747b019254dea4b
稲荷の狐の前掛け~イエスの磔刑
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/10552d432bec5dad90964fe4dfec60a3
紫式部はマグダラのマリアの子孫
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/3b8eb4ceb167112f5d147f777e1c29c4
額田王
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/1b25fe9679795066e60d7570393b5219
乳と蜜の流れる地~二律背反のバランス
https://blog.goo.ne.jp/efraym/e/9ebba57f2e486cb7d6b20f17421cd689
なお、サボりまくっているエフライム工房はリニューアルと宣言していましたが、ジオシティーズが閉鎖させることになり、引越し先を考えている最中です。リニューアルはもう少し先になります m(_ _)m
エフライム工房
http://www.geocities.jp/atelier_efraym/index.htm
(3月に閉鎖されるので移動予定)