土曜日から月曜までの3日間、奥さんが視察に来るというので、アンプ修理の仕事場の模様替え。スーパーウーファーを横にしてベニヤ板を渡し、マットレス、敷き布団、シーツ、タオルケット、毛布、羽布団と重ねてベッド作り (_ _;)
![]()
![]()
狭いので、スペースを作ってまた戻しの繰り返し。何とかごはん食べられるスペースを作り、パスタや焼き肉や餃子やチャーハンをホットプレートで作り2人で食べました (^q^)
それで、日曜のマイルCSはステルビオが勝ちましたが、こちらはスピーカーを作った時の端材などを思い切って捨てるピヨ 🐣
月曜の朝には学習机と壊れたソファを粗大ゴミに出して、今日は電動丸ノコを買って来て、自作の台を小さく狭くしました。この上に収納箱を寝かせて置き、台所関係の物をおいたり収納したりの計画。ようやく炊飯器や食器を置くスペースが出来ました (;^ω^)
![]()
天板はサイズの違う二枚重ねで、L字型の脚に嵌め込んでいるだけで分解できる
![]()
カット後
電動丸ノコは粉塵対策と掃除が大変 (;´Д`)
さすがに疲れたので、ガストに行って昼ごはん。ミックスグリルランチで (゚д゚)ウマー
![]()
腐海から出てきた超古米は、チャーハンにしたら食べられたので、炊き込みご飯で処理することに。今日は剥きアサリを買って来て、日本酒とネギと醤油でアサリご飯の予定。すっかり主夫になってます (^^)


狭いので、スペースを作ってまた戻しの繰り返し。何とかごはん食べられるスペースを作り、パスタや焼き肉や餃子やチャーハンをホットプレートで作り2人で食べました (^q^)
それで、日曜のマイルCSはステルビオが勝ちましたが、こちらはスピーカーを作った時の端材などを思い切って捨てるピヨ 🐣
月曜の朝には学習机と壊れたソファを粗大ゴミに出して、今日は電動丸ノコを買って来て、自作の台を小さく狭くしました。この上に収納箱を寝かせて置き、台所関係の物をおいたり収納したりの計画。ようやく炊飯器や食器を置くスペースが出来ました (;^ω^)

天板はサイズの違う二枚重ねで、L字型の脚に嵌め込んでいるだけで分解できる

カット後
電動丸ノコは粉塵対策と掃除が大変 (;´Д`)
さすがに疲れたので、ガストに行って昼ごはん。ミックスグリルランチで (゚д゚)ウマー

腐海から出てきた超古米は、チャーハンにしたら食べられたので、炊き込みご飯で処理することに。今日は剥きアサリを買って来て、日本酒とネギと醤油でアサリご飯の予定。すっかり主夫になってます (^^)