Quantcast
Channel: 平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

来るべき迷惑社会

$
0
0
最近は午前3時に起きて、4時にパンを齧り、8時にミスドに行ってコーヒーを飲んで、10時にサトー電気で買い物というパターン。サトー電気が開く前にお昼ごはんということもあります。今日は富士そばでラーメン (^q^)


430円 (゚д゚)ウマー


こちらは昨日に秋葉原に買い出しの帰りの最新小田急特急

本厚木に戻ってミロードで食料調達。魚屋さんの狭い通路、しかも今日のお買い得売り場で、婆さんが乳母車の母親の赤ん坊をあやしています。他人の子供でしょう。クソババア邪魔と言いたかったところ、じっと我慢して「迷惑だと思いますよ」と通り過ぎる時に声をかけたのですが、意外な反応。赤ん坊をあやしているのが母親に迷惑と受け取ったようです :(;゙゚'ω゚'):

まあ、母親も買い物の途中で知らない婆さんに絡まれているようなものですけど、この婆さんの反応で最近の迷惑社会の本質がわかりました。スマホ自転車で交通事故の女。高速道路の煽り運転。昔からの暴走族。全部が同じ精神構造から引き起こされているのです。それは、無視するなら邪魔してやるぞの情けない精神 (;´Д`)

婆さんはたいがい孤独。孤独だからレジで話し込んだり、他人の子供をあやしたりして孤独を慰める。だから、シチュエーションとしてはも他人の邪魔になればなるほど良い。

大通りの誰の邪魔にもならないところでは絶対に他人の子供なんかあやさない。通行量が多いとか狭いとか、エレベーターやエスカレーターの前とか、絶対に邪魔になる場所を選んでいるのです。邪魔することで自分の存在感を強調できるからです。魚屋の狭い通路は最高に邪魔になる場所。これほど孤独な婆さんをウキウキさせるところはないのです (・´з`・)

何のとりえもなく目立たないくせに、才覚もないし、孤独に耐えられないで何かと自己主張したがる馬鹿。子供の頃からいますよね。育ちの悪い目立ちたがり屋のクソガキが (^m^;)

そういうのが男なら暴走族ややくざになり、女ならヤンキーになったり陰湿ないじめに走るJKになる。共通するのは無視されると烈火のごとく怒るか暴走すること。他人に迷惑かけてナンボの価値観になるのです。まんま難波の風情 ^^;

両方とも車椅子でミスドに来た夫婦がいました。店員が椅子を片付けるのも客が移動するのも邪魔してドンドンと中に突き進む。これも精神構造は同じで、邪魔者扱いされることで自己主張を貫いているのです。自分たちは不幸なのだから健常者の邪魔して当然というバランス感覚が備わっている。

これからの社会は、もっともっと迷惑な人間が一方的に増えることになります。孤独な老人が増えて、子供の頃からまともに教育されない子供が成長するのですから。だから、迷惑をかけることに生き甲斐を感じているそのような人に遭遇したら、その場面からスマートに離れることを勧めます。関わらないのが一番。ウリのように余計なことは言わないほうが良い。目は絶対に合わせない。

先の障害者夫婦がミスドで横に来た時、席を譲ってあげる振りをしながら逃避した自分はおそらく狡賢いのです。でも、狡賢いくらいでないと、付きまとわれたり、もらい事故とか、いつトラブルになるかも分からない。僕は偽善者じゃないから言えるのですけどね。君子危うきに近寄らずは名言です (ー_ー;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

Trending Articles