Quantcast
Channel: 平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

ひたちなか大会1日目

$
0
0
負けフラグは色々立っていましたが、まずは観戦の感想 (ー_ー;)

キッズエスコートの時から佐藤美弥セッターの顔色が悪い。痛み止め飲んでいるのか、顔をしかめるシーンも。練習の時にコンタクトレンズ落とすし、試合もセンターを使い切れず、サイドへの速いトスも影を潜めた状態。ちょっと心配です。

日立リヴァーレはサーブミスとレシーブの乱れから第1セット自滅。第2セットも有利な流れからミスで自滅。惜しいセットを落とした第3セットに、東原選手を投入して、間橋選手も入ったところで日立らしさが出てきました。最後は負けましたが、使える選手が増えたりと収穫はあったと思います (;・∀・)

インスタに上げたように、今朝は予定より1時間早く本厚木駅に。ホームで時間を過ごしていたら、目の前にさがみ66号6両目が。やり過ごしてさがみ76号に乗ったら、新百合ヶ丘の踏切で車が動けなくなり20分の遅れ orz

水戸に着いて京成百貨店へ。居心地悪いのを我慢して同行読者とプレゼント買ったら、勝田行きの電車待つホームに雲間からダイヤモンドリングが。やはり女神は何か持っています。

今日は何かにつけて7に出会いましたが、七倍罰のように7は不吉な面も持っています。トヨタ車体の住所は下三桁が666。昨週のJTの大阪は電話が06-66。日立連敗と、菊花賞と天皇賞の雨で神は何を知らせようとしているのか?皇室が心配です (;´Д`)

今日は死ぬほど疲れたので休みますが、また更新します (=o=;)

ふしぎ発見録画汁

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2074

Trending Articles