昨日の、つくばイオンモールでの「1日通信指令課長 佐藤あり紗殿」の詳細を書きます。裏に八咫烏か飛鳥昭雄氏がいないのなら、このシナリオは神様が書いたものです (;´Д`)
そもそも、何で日立と佐藤あり紗さん達に、各駅停車で50分も離れた牛久の警察から一日署長などの依頼が来たのか?驚くなかれ、牛久こそ飛鳥昭雄氏が所属する末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)の牛久ワードのあるところです Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
牛久ワードはイオンモールのひたち野うしく駅より一つ南の牛久駅ですが、垂れ幕すらないイオンのやる気の無さを思えば、どうも裏で暗躍している人がいるように思えます。もっとも、好天に恵まれたように神の祝福という側面は見逃せません。
イオンモールに着いたのは昼前。勝田から各停で50分で、急いでバスに乗るとすぐに発車。途中で牛久栄進高校のJKがたくさん乗り込んできたので、これは目的が同じだと分かりました。JKは会場の椅子に荷物を置いてお昼ごはんなのかいなくなりました。
早く着きすぎたので、ロッカーに荷物を置いて、身軽にして探索。サーカスは終了5分前で時間つぶしできず。ステーキ屋で定食食べて、3階まで探索して、その後でミスド (゚д゚)ウマー
3階まで登ったので建物の構造が分かり、どうもセンターホールは3回転半のトリプルアクセル構造ポイ。聖書に出てくる3.5という数字。しかも、天井は四角と丸で、メーソンの定規とコンパスという組み合わせ→こちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2階から1階を見下ろす眺め
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2階フロアと3階へのエスカレーター
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3階とその上の天井階
Image may be NSFW.
Clik here to view.
天井は丸に四角でコンパスと定規
Image may be NSFW.
Clik here to view.
下から見上げるとこんな感じ
イベントが始まって、佐藤あり紗さんたちが登場。警察のバンドが演奏して盛り上げます。しばらくして、( ゚д゚)ハッ!と気がついたのは、佐藤あり紗さんも僕も巳年生まれということ。何と、3回転半と蛇の組み合わせではないか。これは、中国の伝説の伏義(ふっぎ)と女禍(じょか)そのものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
唐代の伏義と女禍
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは拓本
伏義と女禍とは、旧約聖書で言えばアダムとイブ、日本ならイザナギとイザナミの男女ペアで、どちらも創世の夫婦です。伏義と女禍はそれぞれ、定規とコンパス(ぶん回し)を持っています。女禍の場合はハサミにも見えますが、どうも天円地方と反対です。天円地方とは、男が天の円で、女が地の方(四角)という考え方で、これがメーソンの定規とコンパスのシンボルになっています。裁縫は女の仕事なので、コンパスにもなるハサミが女禍の持ち物となったのかもしれません。
イザナギとイザナミが柱の回りを3周半して巡り合い、イザナギがプロポーズして生まれたのが日本列島です。その前に、イザナミからプロポーズしてできた子供は、ヒルコとして流されてしまいました。ここから、男の方からプロポーズしなくてはならないという掟が見えてきます。たとえ、パンフレット一枚でも、僕の方から「下さい」と手を伸ばさないと女神は渡してくれないという掟です (-_-;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もらったパンフ
( ノ゚Д゚)こんにちわと言ってもらったけどウインクで誤魔化した ( ゚ω^ )b
考えてみれば、獄中のヨセフがエジプト王の前に立った時、祭司ポテペラと、後にヨセフの妻となる、ポテペラの娘アセナテは公の場面にいたのです。ヨセフが夢の解き明かしをして宰相に抜擢され、おそらくは、その場でアセナテを見初めた。アセナテの方も気に入ったので、王は父ポテペラの顔を見て、その場で結婚させた。ヨセフは公の場で王にイエスと答えるしかなかった。
格式の高いシェークスピア俳優が騙されてエロ映画に出たことで有名な『カリギュラ』。エロは除いて、ローマ帝国の悪徳と習俗を描いた映画として見ると、カリギュラ帝の妻が金の仮面を被って公開出産するシーンがあります。これが史実かどうかも分かりませんが、中世のイタリアでも、支配者にはプライバシーは認められない事多々。
そこまで極端でなくても、僕だって何かと報告したりして、衆人監視の元で半ば公開を余儀なくされています。ヨセフの子孫として、夢見る人の資質を割りと受け継いでいるから仕方ありませんが、何だか外堀が埋められて、内堀も自分で埋めて自爆しているように思える今日この頃です (_ _;)
伏義と女禍の絡まる姿は、DNAの二重螺旋に似ているとの説もあります。しかも、佐藤あり紗さんは蟹座だからカニのハサミ=コンパス ( ̄д ̄)エー
魚座の僕は、魚座の双魚が作る曲尺(かねじゃく)という定規の形 ( ´゚д゚`)エー
佐藤あり紗さんの笑顔があれば、伏義と女禍みたいに創世は無理でも、この世に新しい価値観をもたらし、1万人くらいは神の御国に導くことが出来るかもしれません。金のように精錬するという聖書の文言が正しければ、それでも大変な数ですが。
おまけ (^ω^)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
平御幸(Miyuki.Taira)
そもそも、何で日立と佐藤あり紗さん達に、各駅停車で50分も離れた牛久の警察から一日署長などの依頼が来たのか?驚くなかれ、牛久こそ飛鳥昭雄氏が所属する末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)の牛久ワードのあるところです Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
牛久ワードはイオンモールのひたち野うしく駅より一つ南の牛久駅ですが、垂れ幕すらないイオンのやる気の無さを思えば、どうも裏で暗躍している人がいるように思えます。もっとも、好天に恵まれたように神の祝福という側面は見逃せません。
イオンモールに着いたのは昼前。勝田から各停で50分で、急いでバスに乗るとすぐに発車。途中で牛久栄進高校のJKがたくさん乗り込んできたので、これは目的が同じだと分かりました。JKは会場の椅子に荷物を置いてお昼ごはんなのかいなくなりました。
早く着きすぎたので、ロッカーに荷物を置いて、身軽にして探索。サーカスは終了5分前で時間つぶしできず。ステーキ屋で定食食べて、3階まで探索して、その後でミスド (゚д゚)ウマー
3階まで登ったので建物の構造が分かり、どうもセンターホールは3回転半のトリプルアクセル構造ポイ。聖書に出てくる3.5という数字。しかも、天井は四角と丸で、メーソンの定規とコンパスという組み合わせ→こちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2階から1階を見下ろす眺め
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2階フロアと3階へのエスカレーター
Image may be NSFW.
Clik here to view.

3階とその上の天井階
Image may be NSFW.
Clik here to view.

天井は丸に四角でコンパスと定規
Image may be NSFW.
Clik here to view.

下から見上げるとこんな感じ
イベントが始まって、佐藤あり紗さんたちが登場。警察のバンドが演奏して盛り上げます。しばらくして、( ゚д゚)ハッ!と気がついたのは、佐藤あり紗さんも僕も巳年生まれということ。何と、3回転半と蛇の組み合わせではないか。これは、中国の伝説の伏義(ふっぎ)と女禍(じょか)そのものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

唐代の伏義と女禍
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは拓本
伏義と女禍とは、旧約聖書で言えばアダムとイブ、日本ならイザナギとイザナミの男女ペアで、どちらも創世の夫婦です。伏義と女禍はそれぞれ、定規とコンパス(ぶん回し)を持っています。女禍の場合はハサミにも見えますが、どうも天円地方と反対です。天円地方とは、男が天の円で、女が地の方(四角)という考え方で、これがメーソンの定規とコンパスのシンボルになっています。裁縫は女の仕事なので、コンパスにもなるハサミが女禍の持ち物となったのかもしれません。
イザナギとイザナミが柱の回りを3周半して巡り合い、イザナギがプロポーズして生まれたのが日本列島です。その前に、イザナミからプロポーズしてできた子供は、ヒルコとして流されてしまいました。ここから、男の方からプロポーズしなくてはならないという掟が見えてきます。たとえ、パンフレット一枚でも、僕の方から「下さい」と手を伸ばさないと女神は渡してくれないという掟です (-_-;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

もらったパンフ
( ノ゚Д゚)こんにちわと言ってもらったけどウインクで誤魔化した ( ゚ω^ )b
考えてみれば、獄中のヨセフがエジプト王の前に立った時、祭司ポテペラと、後にヨセフの妻となる、ポテペラの娘アセナテは公の場面にいたのです。ヨセフが夢の解き明かしをして宰相に抜擢され、おそらくは、その場でアセナテを見初めた。アセナテの方も気に入ったので、王は父ポテペラの顔を見て、その場で結婚させた。ヨセフは公の場で王にイエスと答えるしかなかった。
格式の高いシェークスピア俳優が騙されてエロ映画に出たことで有名な『カリギュラ』。エロは除いて、ローマ帝国の悪徳と習俗を描いた映画として見ると、カリギュラ帝の妻が金の仮面を被って公開出産するシーンがあります。これが史実かどうかも分かりませんが、中世のイタリアでも、支配者にはプライバシーは認められない事多々。
そこまで極端でなくても、僕だって何かと報告したりして、衆人監視の元で半ば公開を余儀なくされています。ヨセフの子孫として、夢見る人の資質を割りと受け継いでいるから仕方ありませんが、何だか外堀が埋められて、内堀も自分で埋めて自爆しているように思える今日この頃です (_ _;)
伏義と女禍の絡まる姿は、DNAの二重螺旋に似ているとの説もあります。しかも、佐藤あり紗さんは蟹座だからカニのハサミ=コンパス ( ̄д ̄)エー
魚座の僕は、魚座の双魚が作る曲尺(かねじゃく)という定規の形 ( ´゚д゚`)エー
佐藤あり紗さんの笑顔があれば、伏義と女禍みたいに創世は無理でも、この世に新しい価値観をもたらし、1万人くらいは神の御国に導くことが出来るかもしれません。金のように精錬するという聖書の文言が正しければ、それでも大変な数ですが。
おまけ (^ω^)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

平御幸(Miyuki.Taira)